
●study cases−KONARAHOUSE 実例を読み解く
【CASE01】エレガントなマテリアルづかい
築20年の戸建て住宅をリノベーション。素材や色に優れたセンスをお持ちのお客様のお住まいです。素材はおまかせ、ということで美栄子さんがエレガントなデザインでまとめました。世界にひとつだけの柄が楽しめる天然大理石を選び、こだわりある照明に合わせたブラックキッチンをデザインしました。
景色が見えるようにと窓の前にシンクを配しました。自然光で料理できます。
キッチンのアクセントになる照明「ベルティゴペンダントライト」は、フランス・パリの若手デザインユニット「プティット・フリチュール」のもの。シンクの前の窓を開ければ、ガーデンに面したバーカウンターにつながります。
扉材:ブラックペイント刷毛塗り仕上げ ワークトップ:大理石(アラベスカート)
アイランド:オーク無垢材オイル仕上げ 水栓金具:コーラー K780-CP
ガスコンロ:アスコ/GH1825AB オーブン:ミーレ/H6400-BM
【CASE02】オープンクローゼット
ウォークインクローゼットよりも明るく、お部屋のように過ごせるルームタイプのオープンクローゼット。しまう動作に対して、美しい収納がぴったりと設計されています。
海外クローゼットのように、ゆったりと洋服を選んで考えるスペースがあり、中央のフェイクファーのベンチに腰掛けて、着替えることができます。よく見る壁面にバーを渡しただけのクローゼットとは違う。豊かな空気が流れています。
【CASE03】リノベーションでスモールルームを
マンションリノベーションでロフト風の空間を生み出したケース。なんと2段ベットを壁際に造作し、壁を立て、階段をつけて、小部屋風にアレンジしています。子どもたちは大喜び!幼い頃、押し入れに隠れて遊んだ気持ちがよみがえります。
リノベ前は物置代わりの部屋だったとは思えない、ハッピーな空間です。住宅を建てるビルダーだからこそ、家具以上のものを生み出すリノベーションがKONARAHOUSEの大きな強み。