1

kitchenhouse OSAKA OPEN
キッチンハウス大阪ショールーム
●ドイツの鍋は自然エネルギーの端末
ドイツのキッチンでもっとも大切にされていること。それは自然の恵みを存分に生かして、暮らしに取り入れることです。そのため、ドイツのキッチンではすべての家事の流れがパッシブエネルギーと関連づけて考えられています。
まず家の電力はできるだけ太陽や風、地熱を活用し、オーブンやIHなどの調理家電は、その電力を効率よく使えるように設計されています。地元で採れた食材をシンプルな味つけで料理するのがドイツ流。自然の恵みをエネルギーから食材まで、取り入れるこのサイクルがドイツのキッチンライフ。その最後のバトンを受け取るのが、ドイツのお鍋なのです。WMFはその哲学を最も体現したブランドなのです。
WMFはその中でもキッチンから食卓をつなぐ役割を果たしてきた国民的なブランドなのです。WMFのある暮らしはエネルギーの無駄をなくし、ものを長く使えるエコなライフスタイルの証として認知されています。