1

Serene Space, Delicate Details
静けさの中にさりげなく自分らしさを
ブレラ地区で最も有名なブレラ美術館を詩的な光の輪がめぐった!
4月8日からミラノサローネ国際家具見本市が開催されます。
今年のサローネは市内に進出!2025年の「エウロルーチェ(光の年)」にあたるサローネ・デル・モービレは、「光の詩人」と称される英国人アーティスト/デザイナーのエス・デヴリンによる記念碑的なキネティッービレは、「光の詩人」と称される英国人アーティスト/デザイナーのエス・デヴリンによる記念碑的なキネティック(動的)インスタレーションをブレラ美術館にて開催します。
この作品は、エス・デヴリンがの高い書架を登った際に思い出した、ウンベルト・エーコの言葉に触発されています。
「本は心のコンパスであり、まだ見ぬ無数の世界を指し示す」
17世紀の歴史ある中庭に設置されるのは、直径18メートルの回転式円筒型彫刻。内部には3000冊を超える書籍が収められた発光書棚が並び、昼には上部の鏡面が太陽光を反射して中庭の柱や彫像、これまで陽が差し込まなかった場所にまで光を導き、夜にはその構造が影の演劇を生み出しています。
今年はどんなドラマチックなシーンに出会えるのか、「リアルリビング&インテリア」でも取材をしてゆきます。
会期:2025年4月7日~21日
会場:ブレラ美術館(ピナコテーカ・ディ・ブレラ)中庭(コルティーレ・ドノーレ)
主催:ミラノ・サローネ国際家具見本市(サローネ・デル・モービレ)