
●代表キッチンプランナーへの5つの質問
リネアタラーラのキーとなるキッチンプランナーは水谷洋子さん。リネアタラーラを創業から支えたメンバーの一人。リアルキッチンに登場の実例でも彼女に担当してもらう人が多い、オーダーキッチン界の憧れプランナーの一人です。
1)キッチンプランナーの日常
出社時間:朝9時
午前の予定:メールチェックと事務処理やショールーム打合せ
ランチタイム:自分でつくったお弁当
午後の予定:打合せ・現場確認
夕方の予定:プランニング及びミーティング
夜の予定:プランニング/メールにて設計事務所への確認他
休日:ジムにてリフレッシュ/落ち着けるお店でショッピング/少しワインを飲みに行く/衣類にスチームアイロンがけ
2)なぜこの仕事を目指したのですか? この会社に入った理由は?
「人それぞれの使い方、動線、デザインなど。色々な要素を凝縮して考え、形に出来る仕事であること。それにプラスして、食に興味があるので、調理の場にも興味があって」
3)リネアタラーラに入った理由は?
「もともとカスタムキッチンの会社にいましたが、フルオーダーのキッチンで、色々なお客様にあわせたキッチン造りができると思いました」
4)キッチンプランのための7つ道具は?
コンベックス・プロジェクトペーパー・スケール・パソコン・お気に入りのシャープペンシル・コピック
5)どんなキッチンを理想としていますか?
「子供のころ、キッチンにいる母は黙々と家事をしていて、リビングダイニングにいる私から母に話しかけるには、少し大きな声でないと聞こえないようで、忙しそうにも見えて、たわいもない会話をしようとは思わなかった気がします。キッチンは家事をこなす場所で、コミュニケーションの場でもなく、楽しい場所ではなかった記憶が・・・。大変な家事の場というイメージをなくし、一人の時も二人の時も何人でも、キッチンで過ごしたいと思ってもらえる場所。お客様それぞれの好み・使い方にあった。居心地の良いキッチンを作っていきたいです」