1

Serene Space, Delicate Details
静けさの中にさりげなく自分らしさを
●まずは「シーザーストーン」って何でしょう
キッチンが大きくなり、オープン空間になった時代、デザインキッチンでは、ワークトップの素材はキッチン選びでますます大切になっています。今、日本でも人気なのがクォーツストーンと呼ばれる板材です。93%以上に水晶が使われ、色の深みや表情が本当に素敵!クォーツストーンには様ざまなメーカーがありますが、色柄のセンスの良さで知られているのが「シーザーストーン」ブランドなのです。こんな風にキッチン前の壁やワークトップ、家具、床に使えるインテリア・サーフェスです。実は日本のキッチンでもとても採用が増えてきた魔法の素材なのです。
シーザーストーン「食」とダイレクトに絡めた展示は、前回2014年のユーロクチーナから。調理との相性の良さ、インテリアと融合する特徴を、デザイナーと組んで体感的に見せようと、予算も規模も力が入っています。私もキッチンの素材がこんな風に使えるんだ、と毎回、感激してしまうのです。さあザ・レストランにご案内しましょう。