1

kitchenhouse OSAKA OPEN
キッチンハウス大阪ショールーム
●キッチン専門メーカーの実績
二人の意見が一致したのはデザインだけではありません。「キッチンメーカーとして長い実績がある会社だから、機能面でも信頼していました。
「見た目だけなら予算をおさえた製品もあったけれど、長く使えるものがほしかった」とキッチンハウスを選んだそうです。収納は特になるみさんがこだわったところで「仕事の道具や生活のものなど、料理道具以外のものをしまう収納を考えていましたので、そのままダイニングに伸びる長い収納にしました。
キッチンはダイニングやリビングへの毎日の通り道になるので、幅や奥行きもギリギリまで考えて、動線を確保しながら収納を設けています。子どもたちの食器など毎日使うものは、食器洗い機のすぐ前に収納し、出し入れがしやすく。引き出しも細かく計画しました。
冷蔵庫の横には家電コーナー。はね上げ式のフリップドアは、開けたまま家電を使えます。オーブントースターに炊飯器、毎日の食事のたびに開け閉めします。「しっかりした扉のつくりやキャビネットの頑丈さは、毎日使ってこそ実感している」となるみさん。
キッチンの反対側はおもちゃや日用品、文房具などをいれる生活の収納に。子ども部屋からの距離も近く、とても便利だそうです。
まだ若い二人ながら、先のことまで見据えて選んで、キッチンをつくりこんでいる。その見識に内心驚きながら、お話を聞いていました。
Supported by kitchenhouse