1

Serene Space, Delicate Details
静けさの中にさりげなく自分らしさを
●パーソナルな感覚の最高峰?「アクサー マイエディション」
「アクサー マイエディション」は、より水栓金具やバスルームを「自分のもの」としたい人に向けた新製品です。ドイツでも発表になり、多くの注目を集めていました。一見するとスマホのようなフラットでスクエアな水栓金具。そのトップの素材を変えられるのです。マーブル(ネロ・ビアンコ)、ウッドやレザーなどこれまで水栓金具に使わなかった自然素材までがラインナップされているのが大きな特徴です。
ミラー、グラス、クロム、マーブル(ネロ・ビアンコ)、ウッド、レザーまであってとてもリッチ。これは洗面ボウルが設置されるカウンター天面の素材とコーデするのもよいですし、スマホのカバーのように本当に好みで選んでもいいでしょう。
参考にドイツのアクサーから提供された写真をお見せしましょう。ドイツではこのようにシンクやワークトップの色までコーディネートして、洗面スペースをつくることが徐々にトレンドに。日本でもこの流行の先駆けを見せていると言えます。
もちろんキッチンの水栓も色を指定する人が増えつつあります。これはオープンキッチンが増えて、キッチンの向こうにダイニングやリビングが見える間取りで、水栓がインテリアに溶け込む効果があります。
使いやすさは従来のアクサー製品のままで、色や素材をワークトップやシンク、インテリアと調和させることができます。また同社では天然石であるグラナイト(花崗岩)の最も硬い成分であるクオーツ(石英)を使用した、オリジナルのカラードシンクも発売しています。