1

Serene Space, Delicate Details
静けさの中にさりげなく自分らしさを
●医療でも活躍する高い浄水機能
コロナ禍も続く中、気になるのが浄水能力ですが、「トレビーノ®ブランチ」で採用されている「SKC88.X」というカートリッジは、総ろ過流量4,000リットル、除去項目数17項目をクリアした高除去タイプ。「粒状活性炭+イオン交換体」と医療分野で活躍する東レの中空糸フィルターを活用した「多層構造中空糸フィルター」で、より高い浄水機能を実現しています。
最近では、水栓から浄水が出ればもっと便利になるキッチンシーンが増えており、「トレビーノ®ブランチ」と組み合わせれば、新鮮なサラダやフルーツも浄水でしっかり洗浄、安心して楽しめます。
例えばこちらは、微細であたりが優しい水流で野菜を洗えるハンスグローエの水栓金具。
また、水流の強さでつぶれやすいベリー類や完熟トマトなどを洗う専用シャワー付きの水栓も浄水にできます。
また、これはアイランドの中央に据えて、お鍋に直接、水を汲むことができるドンブラハの水栓金具です。水栓から浄水が出れば本当に便利ですね。
写真でもわかるように、浄水専用栓がないことでキッチン空間がすっきりと収まり、調理の動線を水栓がじゃますることがありません。「トレビーノ®ブランチ」はこういった素敵で便利な水栓をすべて「浄水栓」に変えてくれる、本当にうれしい浄水システムなのです。
ところで東レという会社、どんなことをしている企業なのでしょうか?