1
REALKITCHEN&INTERIOR
リアルキッチン最新刊が発売!
●ダイニングテーブルがキッチンになる?
ドイツのブルトハウプの新作「ビーアーキテクチャー」は本格的な料理をするスペースと、食べる人が気軽に手を動かすスペースをはっきりと分ける。そんなコンセプチュアルな新作が発表されました。あまりにも斬新すぎて私も最初はよくわからなかったほど。これも前ページで触れた、一つの分散型(アイソレーションタイプ)と私は呼びたいと感じています。
ダイニングテーブルの中央に金属のプレートがつき、ここが保温したり保冷したりできます。野菜を切って並べたり、温かい前菜を保温したり。特別な操作スティック(私も技術的にはまだよく理解できていませんが)で温度を調整できるそうです。ブルトハウプは世界でもボッフィと並んで注目される企業ですが、その進化はとどまるところを知りません。
このキッチンと食のAI化は次回でも触れたいと思います。