
●キッチンツールブランドの注目商品は?
日本でも知られているキッチンツールやテーブルウェアのブランドから、注目商品をピックアップしてみます。
【WMF】 ドイツ
調理性能だけではなく、収納性や耐久性など全方位からの製品開発を持ち味とするのがドイツのブランド。WMFは間違いなく会場でもナンバーワンでした。今年は「コンパクトキュジーヌ」をテーマに、30%収納性をアップさせた新作を発表しました。女性が引き出しにしまっている重ねられるお鍋で、せいろのように重ねて火にかけ蒸し器としても使えます。日本人の暮らしに適いそう!
【ALESSI】イタリア
日本人デザイナー・深澤直人さんの新作カトラリー「イツモ」が発表されました。アレッシィの中でも求めやすいラインとして、買いやすい値段で毎日使えるものとしてデザインされました。シンプルながら手にフィットする使い勝手は、ステンレスの形状などを研究し、材料の無駄を抑え、曲面的なフォルムで実現したそうです。
【Le Cruset】 フランス
日本でもすでに発売になっているアジアスタイルの陶器シリーズ。平皿が中心のヨーロッパの食卓に対し、深い小鉢や汁椀が中心のアジアの食卓。その用途にかなったル・クルーゼの世界観そのままの食器シリーズです。
【Sambonet】イタリア
イタリアのカトラリーブランド、サンボネはオーダーメイドカトラリーを発表。このようにクロムからブラック、コッパー、ブラスなど各種の色合いのカトラリーを指定することができます(業務用)。料理の色合いにあわせてカトラリーの色を選ぶ。レストランの空間イメージにあわせて選ぶ。そんな選択肢を提供していました。
次ページではグルメの国からの新作を。