
今年は海外出張が多くなりそうな1年です。
早速今週、ドイツ、フランクフルトの見本市「アンビエンテ」の出張から戻ってきました。食器やキッチンツール、デザインのある生活雑貨をたくさん見られる見本市ですが、本当に何億点も商品があり、物を見る目が試される3日間です。
その前に初めて「ストックホルムファニチャーフェア」も1日だけ行ってみました。物価が高すぎるのはさておいて、シンプルで見やすいフェアで、だいぶ出展者は減ったそうですが、スウェーデンの個性がわかってなかなか興味深い見本市でした。デンマークとの違いも感じました。
家具の面で私の今年のテーマは「脱北欧ひとくくり」です。
今回のドイツ、スウェーデン出張では大きな挑戦がありました。それはインスタのリール動画の編集です。まったくのど素人。でも移動時間や待ち時間が多かったので、空港で、ホテルのロビーで、見本市会場のプレスルームで、必死に指と目を使ってチキチキつくりました。
ということで合計12本の動画がリアルキッチン&インテリアのインスタグラムにあがっています。
「本間さんって海外出張で一体何してんの?」と思っている人、ぜひご覧ください。
リールとしては長いけれど大体1分くらい。今の時代、1分じゃ長くてみてもらえないと思いますが、後から、これもっと小分けにすればよかったとか編集の反省点も多々あり、しかも文字と音楽と画像のリズム感やテンポが難しい。
そしてほんと、編集に時間がかかるので、今回限りかもしれませんが、本間が初めて作ってみた海外出張のリアルなリール動画、この機会にリアルキッチン&インテリアのインスタグラムをフォローの上ご覧ください。
プレスディナーでのドイツ飯もレポートしてます! いつもそうですが、忌憚のないご意見をお待ちしています。
インスタアカウント:realkitchen_interior
コラム=本間美紀(キッチン&インテリアジャーナリスト)
Text=Miki Homma(journalist)
●前回のコラム「ビバレッジステーション」はこちら