1

Serene Space, Delicate Details
静けさの中にさりげなく自分らしさを
サスティナビリティといえば、 ヘラ・ヨンゲリウスの「エレファント パッド」が、今シーズン再登場。家具用の張地に使われる高品質なレザーを流用することで、素材を余すところなく利用している点がサスティナブル。
チャールズ&レイ・イームズによる「イームズ エレファント」からインスピレーションを得て、2015年にデザインした再解釈ものです。
そんな方向性は、ブルレック兄弟が2016年に発表した「ロワゾー」に2022年春夏コレクションで新しく加わった素材からも見て取れます。
もともと北欧の民芸品を彷彿させるクラフト感のあるこのオブジェの従来の素材である木材(メープル)とセラミックに加わったのは、コルク。天然のコルクのかたまりから削り出され、よりやわらかく、不規則な風合いです。「イームズバード」に匹敵する名作に育ちそう。
インテリアを彩るアクセサリー類にヴィトラの名品を加えると、空間全体の“こなれ度”が一気にアップする。
サスティナビリティとぬくもり感のある新作を選ぶことで、今の気分を取り入れてみてください。
取材・文=安藤菜穂子
ヴィトラ 0120-924-725
https://store.vitra.co.jp/