1

Serene Space, Delicate Details
静けさの中にさりげなく自分らしさを
●ドイツのドンブラハが見せた圧倒的な世界観
ドイツのドンブラハ。まだ耳慣れない人も多いと思いますが、バスルームのシャワー水栓やキッチン水栓のブランドの中では、世界的にトップクラスのブランドがドンブラハです。
ドイツの水栓ブランドは多々ありますが、デザイナーズラインに強いところ、機能面に優れたところなど個性があります。その中でもドンブラハは「アーティスティック」なデザインと、商品コンセプトが「文化創出型」であるところに特徴があります。
1950年に創業し、今なお家族経営の会社です。特に水栓の表面加工(メッキなど)に秀でていて、最後の磨き仕上げに至るまで職人の目が光っています。「宝石のように美しい」と評価されるのはその技術のおかげです。
今回、世界最大級のバスルーム見本市ISHでも、来場者が必ずチェックするブースとして立ち寄るのがドンブラハ。
その中でもこれからの日本のバス、洗面、キッチンでも必ず広がってくる考え方を発見しました。それは水栓とインテリアの素材コーディネート。新作水栓の「ヴァイア」の見せ方にそれは現れています。ドイツの著名なデザイン事務所・ジーガーデザインのデザインですが、さらにISHの会場で、アピールしていたのが、空間、床材や壁、家具の素材のサンプルとあわせていく考え方。