1
REALKITCHEN&INTERIOR
リアルキッチン最新刊が発売!
●キッチンのダストボックスがもっと自由になる
キッチンを考えている人にはこんな風な、アイディアもあります。キッチンキャビネットの中、キッチンの壁、キッチンに直置きなど、使い方は自由自在です。
小さいタイプは引き出しの中に入れてもいいですね。日本でも幅が広く、耐荷重のある大型引き出しが主流ですから、カスタムメイドなどでゴミ箱を最初からつくり付けなくても、後付けで気軽に「隠すゴミ箱」が実現できるんです。
壁につける部品は、キッチンの扉の裏にも使えます!が、ヨーロッパのキッチンは家具のように頑丈なのにできること。日本ではキッチンの品質によって変わりますので、キッチンを頼むところにあらかじめ相談してみてくださいね。キャビネットの奥行きも関わってきますので。もちろんこのダストボックスは持ち運びできます。
ゴミはネガティブなものではなく、整理整頓してきちんと住まいからきちんと「デトックス」する。リサイクルできるものは、整えて、サイクルの中に戻していく、そんな思いで住まいのゴミと付き合いたいですね。そんな気持ちに沿ってくれるのがブランバンシアのダストビンやボックスだと思います。